【FF14 冒険録】暁月のフィナーレも終盤…?! メインクエストと、近況と。


こんにちは!
はりー (@lalasun03) です!
数年振りに本格的な風邪をひきました。
とても寒い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか……
エオインはもちろん、他の趣味などで気分転換はできますが、やはり身体が資本。
睡眠、食生活、運動……
風邪が治ったら、今度こそ筋トレも開始するぞ!なんて熱き誓いを立てている私です。



健康って素晴らしい
暁月も終盤に。メインクエスト進行中


鎧っぽさが出て、お気に入りです
前回の更新から、気付けば1ヶ月近く空いてしまいました。
最近は、以前と変わらず無人島などのスローなコンテンツを楽しみつつ、メインクエストを主に進めています。
少し挑戦した後、放置してしまっていたタンク(戦士)も再開してみました。やっぱり苦手だけど、なぜか少し楽しいです…w
新しいIDや討滅戦などを解放しながら、その先のストーリーが気になる……!と進めていたら、あっという間に暁月のフィナーレも終盤に。
今後、新しく解放できるコンテンツだったり、黄金のレガシーのストーリーだったり。
これからの楽しみも多いのですが、やはり暁月が終わってしまうのか……という寂しさがあります。
今回も見届けるぞ……!!!
新しいコンテンツに挑戦! ユザイベやお店にも


そんなメインクエストとは別に、最近は新しいコンテンツや、今までにやってこなかった“FF14の楽しみ方”も始めています。
ずっと気になっていたヴァリアントダンジョンに挑戦してみたり、
Xで見かけたユーザーイベントや、カフェなどのロールプレイを楽しむお店に行ってみたり。


ヒカセンになり3年以上経ちますが、まだまだ知らない楽しみがこんなにあるのか……!と、FF14の世界の広さに驚いております。
オンラインゲーム…いや、FF14ってすごい……!!
FCイベント企画もしてみました


最後に。
しばらくブログを書かないと、書きたい事が沢山です…w
今月の始めには、以前からブログでもやりたいと書いていたFCイベントの企画も叶えることができました。
自分の無人島のハウジング機能を利用して、すごろくコースを用意。
数種類のアクションマスがある、すごろくを開催しました。
こちらは身内ネタになってしまうのは避けたいのですが、イベント企画の体験談として、いつかブログをUPできたらいいなと思っています。


書きたいブログネタがどんどん増えていく最近。
ですが、まずは風邪を完全に治せるように……
そして、リアルの健康対策などもしっかり行いながら、ブログ時間を楽しみたいと思います。
それでは、皆さまもよいエオライフを!
{お疲れ様でした!}

